セキュリティシステム、ヘルスケアシステム、温度監視システム、保安システム、自動ドア・シャッター制御システム 車両・道路・交通・駐車場システム、環境システム、その他情報・制御システム製品を取り揃えています。
HOME > 防犯カメラの工事サービス紹介 > マンションの防犯カメラ設置工事
防犯カメラを設置することで、マンション住民に安心感を与え、防犯意識の向上に繋がります。 駐車場内でのトラブル、エレベーター内での事故防止、ゴミ出しマナーの向上、出入り口のエントランス箇所でのセキュリティー強化など、目的に沿った場所での設置をオススメします。
当社では、複数の棟からなる大規模マンション・中小規模マンションから、アパート・集合住宅まで様々な導入実績があります。様々な規模の建物に合わせたご予算内での防犯カメラシステムの設置、取り付け工事も可能です。
大規模のマンションは防犯カメラの台数が多いために通線の問題があります。同軸タイプではカメラの台数分の線が必要になります。同軸線は固いので取り回しが大変です。その点、ネットワークカメラならLANケーブルにハブで多重回線が可能です。しかし、同軸タイプのカメラより管理が大変です。SEやPCのネットワークに関する知識が必要になります。また、予算も同軸タイプに比べ割高になります。アルタクラッセは大規模マンションのご提案には熟練したスタッフが在籍しています。お気軽にご相談ください。
中規模や小規模マンションは管理に手間がかからない同軸タイプの防犯カメラシステムをおすすめしています。ネットワークカメラのシステムの場合は管理にSEやPCのネットワークに関する知識が必要になります。管理人室がない場合でも遠隔監視に対応が可能です。また理事会様の管理がしやすい集会室にシステムを設置することも問題ありません。管理人が不在なマンションでは遠隔監視による保守も承っております。お気軽にご相談ください。新規導入以外に増設や更新は基本的に既設の線が使用できるのでカメラとDVRの入れ替えで簡単にハイビジョン化が可能です。また既設の線が老朽している場合は、事前にカメラテストが必要です。
当社では、マンション・法人様・個人事業主様向けにリース(5年や6年契約)をご用意しております。一度にまとまった費用を用意することができないといった場合には是非ともご相談ください。
当社では、後々の費用負担がない「フルメンテナンス保守契約」と、初期契約費用の負担がない「スポット保守契約」をご用意しております。防犯カメラは常に稼動しているため、日々のメンテナンスが大変重要になります。 マンションの理事会・管理組合でシステム導入をご検討であれば「フルメンテナンス保守契約」がおすすめです。万が一の故障時などで追加予算を取るための煩わしい承認手続きなどがいらず、当初の計画通りに防犯システムを導入することができます。 コスト削減を図った保守メンテナンスのみのご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。アルタクラッセではシステムの更新作業や保守のみのプランも承っております。お気軽にお問合せください。
設置工事
システム
また、リースも取り扱ってますので、一度当社防犯設備士の専門スタッフへお問い合わせ下さい。防犯カメラの導入時の設置・取り付け費用のご相談、メンテナンスの費用のご相談等、取り付けから保守に至るまで一貫したご提案が可能です。
防犯カメラを設置することで、マンション住民に安心感を与え、防犯意識の向上に繋がります。
駐車場内でのトラブル、エレベーター内での事故防止、ゴミ出しマナーの向上、出入り口のエントランス箇所でのセキュリティー強化など、目的に沿った場所での設置をオススメします。
正面玄関のカメラとして、防水の暗い夜間でも撮影できる赤外線カメラがおすすめです。
◆設置のポイント◆
場所的に逆光になりやすく、逆光機能が強いカメラが必須です。逆光機能のあるカメラでも効果が効かないカメラも多いので、高価になりますが逆光機能の効果をしっかり出せるダイナミックレンジの高いカメラを選択するのがポイントです。
マンションの住人以外で、何らかの不正な方法でエントランスホールから先に侵入されたとしても、高層階であれば誰もが通るエレベータホールや各部屋の前の廊下が映る場所に防犯カメラを設置しておけば、より防犯対策として効果的です。各フロアの廊下やエレベーターホールには、来訪者にやさしいソフト監視のドームカメラがおすすめです。
◆設置のポイント◆
監視場所として広角に映す場合が多いので、広角のカメラがおすすめです。
ゴミ収集所の場所にもよりますが、ドームカメラなら防水の屋外用バンダルドームカメラ、監視効果の高い威嚇タイプのバレットカメラがおすすめです。
全ての車両をカバーできるように設置できれば理想ですが、最低でも駐車場の出入り口や通行する部分をカバーするだけでも抑止効果は高いと言えます。
◆設置のポイント◆
駐車場の場所にもよりますが、防水性が高く明かりがない場所でも鮮明に写る赤外線カメラがおすすめです。
アルタクラッセでは、オプションとしてナンバー読み取りシステムのご用意がございます。別途お問い合わせください。
映像を記録するレコーダーや映像箇所を確認するモニターを設置するセキュリティーの高い場所として、多くのマンションでは管理人室が選ばれています。
設置スペースの関係上、管理人室に設置できないといった場合でも、遠隔監視システムなどの方法もございますので、当社防犯設備士の専門スタッフへお問い合わせ下さい。
◆設置のポイント◆
管理人室がないアパートなどの場合は、階段下や管理しやすい場所にカギ付き収納BOXに録画機を収納することが一般的です。
当社では、複数の棟からなる大規模マンション・中小規模マンションから、アパート・集合住宅まで様々な導入実績があります。様々な規模の建物に合わせたご予算内での防犯カメラシステムの設置、取り付け工事も可能です。
大規模のマンションは防犯カメラの台数が多いために通線の問題があります。同軸タイプではカメラの台数分の線が必要になります。同軸線は固いので取り回しが大変です。その点、ネットワークカメラならLANケーブルにハブで多重回線が可能です。しかし、同軸タイプのカメラより管理が大変です。SEやPCのネットワークに関する知識が必要になります。また、予算も同軸タイプに比べ割高になります。
アルタクラッセは大規模マンションのご提案には熟練したスタッフが在籍しています。お気軽にご相談ください。
中規模や小規模マンションは管理に手間がかからない同軸タイプの防犯カメラシステムをおすすめしています。ネットワークカメラのシステムの場合は管理にSEやPCのネットワークに関する知識が必要になります。管理人室がない場合でも遠隔監視に対応が可能です。また理事会様の管理がしやすい集会室にシステムを設置することも問題ありません。管理人が不在なマンションでは遠隔監視による保守も承っております。お気軽にご相談ください。
新規導入以外に増設や更新は基本的に既設の線が使用できるのでカメラとDVRの入れ替えで簡単にハイビジョン化が可能です。また既設の線が老朽している場合は、事前にカメラテストが必要です。
当社ではカメラ製造メーカーでもあり低価格でありながら高品質の防犯カメラを使ってシステムを提供しております。また、管理人様が常駐していない状況でも、何か事件が発生したときにインターネットを使って管理会社やオーナー様の自宅から映像を確認し、すばやく対応することができる遠隔監視システムの構築・設置工事も行っております。
アルタクラッセではメンテナンス契約を結ぶことで、映像のバックアップ作業等に出張対応が可能です。
当社では、マンション・法人様・個人事業主様向けにリース(5年や6年契約)をご用意しております。
一度にまとまった費用を用意することができないといった場合には是非ともご相談ください。
当社では、後々の費用負担がない「フルメンテナンス保守契約」と、初期契約費用の負担がない「スポット保守契約」をご用意しております。防犯カメラは常に稼動しているため、日々のメンテナンスが大変重要になります。
マンションの理事会・管理組合でシステム導入をご検討であれば「フルメンテナンス保守契約」がおすすめです。万が一の故障時などで追加予算を取るための煩わしい承認手続きなどがいらず、当初の計画通りに防犯システムを導入することができます。
コスト削減を図った保守メンテナンスのみのご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。
アルタクラッセではシステムの更新作業や保守のみのプランも承っております。お気軽にお問合せください。
サポート項目を
カスタマイズ。
フルハイビジョン 赤外線 暗視
バレットカメラと屋外用と
屋内用ドームカメラが選べる
+ 1TB搭載 4CH録画機
DVRSET-TVI243-004
アルタ特選価格89,800円
220万画素 フルHD 赤外線
バレットカメラと屋外用と
屋内用ドームカメラが選べる
+ 2TB搭載 4CH録画機
DVRSET-HD024
アルタ特選価格188,000円
フルハイビジョン 赤外線 暗視
バレットカメラと屋外用と
屋内用ドームカメラが選べる
+ 1TB搭載 4CH録画機
DVRSET-AHD220-004
アルタ特選価格79,800円