アルタクラッセ特選の200万画素フルハイビジョンカメラフルハイビジョンカメラには、アナログハイビジョンAHD、TVI、CVIとデジタルハイビジョンHD-SDI、EX-SDIの大別されます。AHD、TVI、CVIに代表される通線距離の長いアナログハイビジョンカメラと映像が精緻でHD-SDI、EX-SDIに代表される精緻で高画質のデジタルハイビジョンのそれぞれの特長があり、予算や設置目的や環境に合わせてご購入ください。画素数で200万や400万画素は有効画素数や総画素数で変わり画質は大きく変わります。もちろんカメラのダイナミックレンジの性能による画質の違いもあります。 |
※防犯カメラの映像規格別早見表を見る→クリックで拡大表示します。 |
![]() |
屋外用 AHD 200万画素アナログフルハイビジョンカメラAHDの200万画素アナログハイビジョンカメラは低価格で人気です。高画質で配線距離が長いのが利点ですが、アナログのため通線距離が長くなると映像が減衰して画質が劣化します。録画機は映像の規格に合ったものを選定することが重要です。規格が合わないと録画ができません。 |
※防犯カメラの映像規格別早見表を見る→クリックで拡大表示します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
屋外用 TVI 243万画素アナログフルハイビジョンカメラTVI 243万画素アナログフルハイビジョンカメラはAHDより高画質です。TVI方式は米国のTechpoint社製のチップを採用した映像規格でHIKVISION社が代表的なメーカーです。アナログハイビジョンですがアナログの中で一番画質がきれいです。(弊社カメラでの比較) |
※防犯カメラの映像規格別早見表を見る→クリックで拡大表示します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
アルタクラッセ特選の400万画素のフルハイビジョンカメラ400万画素2688×1520Pの解像度は従来のアナログ防犯カメラよりも、約5倍以上の解像度でより鮮明な映像を撮影することができます。 |
※防犯カメラの映像規格別早見表を見る→クリックで拡大表示します。 |
![]() |
屋外用 AHD 400万画素アナログフルハイビジョンカメラAHDの400万画素アナログハイビジョンカメラは低価格で人気です。高画質で配線距離が長いのが利点ですが、アナログのため通線距離が長くなると映像が減衰して画質が劣化します。録画機は映像の規格に合ったものを選定することが重要です。規格が合わないと録画ができません。 |
|
|
|
|
|
|
![]() |
|||
屋外用 HD-SDI規格は高精緻・高画質のデジタルフルハイビジョンカメラ最新型のHD-SDIの400万画素次世代カメラです。HD-SDIの技術はハイビジョンテレビに採用されているデジタルハイビジョン規格で高精緻・高画質です。HD-SDIはデジタルのため録画時の映像の劣化や歪がないのが特長です。HD-SDIは価格が高価なことと伝送距離が100mと短いの欠点です。 | |||
※防犯カメラの映像規格別早見表を見る→クリックで拡大表示します。 | |||
|
|
|
|
|
|
![]() |
POE200万画素ネットワークカメラのおすすめセット。POEワンケーブルのセットはネットワークカメラとレコーダー(NVR)のセットです。PoE機能搭載で、LANケーブル1本で映像と電源供給が可能です。セットのカメラはプラグアンドプレイ対応のため繋ぐだけで映像表示が可能です。 |
|
|
|
|